暁の虚城、宵待ちの都 最終章

| 目次

  (1)  



 気がつくと、俺はモノクロームの世界に佇んでいた。上も、下も、右も左も何もない世界。アケロンの河に似ている。だが、風景らしい線もなければ現世との境界の川岸も見えない。
 歩く。地を踏んでいるのか、そもそも足で感触を確かめているのかも分からない。ひたすら進む。

 どれくらいの時間がたったのだろう。何も感じない。

 やがて、針の穴程の点が見える。それはだんだんと大きくなり、放射状に広がったかと思うと全てを占領して暗転する。
 最初に現れたのは水鏡の間。生まれたばかりの赤子を、人間ではないものが高々と天に掲げている。周囲には、夥しい数の人間の亡骸。全て赤く染まっている。
 砂嵐が吹く。

 次に現れたのは災厄の居城。
 人間の子どもが、魔物にまぎれている。生かすでもなく、殺すでもなく。ただ道具として使えるようにするのみ。
 ああ、あれは俺だ。
 また、砂嵐。

 今度は村だ。魔物達は縦横無尽に立ち回り、兇器を突き刺す。散る飛沫。一段高い家屋の屋根で腕組みをして眺める。一通り動く者が見当たらなくなると、一息に焼き払った。
 何も得られない、空虚。
 絵は、広大な地下闘技場へ変わる。
 鬼神の面を被ったロトの勇者。悪しき者への制裁を加えるべく、襲い掛かる。
 最強の名を欲する魔人崩れ。やがては鬼神を葬り去る。そして知る、その真の姿。父親。
 吸われた命を魔人だった者に注いで、天に還る母親。
 弾かれる血脈。

 ──忘れたいか。

 走馬灯は、水の入った桶の栓が抜かれるように、一点を目指して収束して行く。
 記憶のかけらは、もう一人の俺になって消えた。

 「忘れてしまいたいか、アラン。」

 もう一人の俺、ジャガン。

 「俺の事など、忘れてしまいたいのだろう、アラン。」
 「……。」
 「この通り、俺はおまえの業だ。俺にまかせて、逃げてしまえば楽になる。」
 「……業から逃げる、か。」

 さっき見た、記憶の端末は悲しい出来事ばかりだ。呪いの記憶。

 「だが……手を下したのは……俺だ。」
 「悔恨があるのは、心が闇を拒絶しているからだろう。闇に任せてしまえばいい。」

 ジャガンは手を差し出す。ずるずると引き寄せられるような感覚。

 「暗い記憶に塗りつぶしてしまえば、後悔することもない。」

 過去は無限の孤独。縋るものを求められない。それは、どんな残虐な仕打ちよりも応えた。押し殺すための反動。染み付いている。今になって、ようやく振り返る。

 「……誰よりも、分かっていた事じゃないか。」
 「……。」
 「誰よりも、分かっていた。ジャガン、お前の孤独を。」
 「孤独で覆ってしまえばいい。」
 「……違う。お前がいなければ、闇は払われない。」

 そう、違う。
 何もない空間が、過ぎ去りし日の絵に変わる。差し出された手の引力が消えた。
 共に戦う仲間、危機のときにこそ呈す志、何気ない人のいる日常……それらが目まぐるしく旋回する。

 「過去は辛い。逃げ出したいと思っていた。」

 泣きたくても泣けなかった。
 バックスクリーンに、過日の勇者、聖戦士たちのシルエットが浮かんでは消える。
 嬉しい、楽しいという感情。いまいち掴めなかった。ジャガンとの対峙で、ようやくその理由が、見える気がする。

 「光の世界は、暗い記憶で裏打ちされてこそ、気付くもの。闇がなければ、何も感じない。光の中の光は、見えない。お前がいないなら、何も感じずに過ぎ去って行くものだったんだ。」

 ジャガンは、視線を流して思案してから、重い口を開いた。

 「……共存する、というのか?」
 「……人並みに、満たされる権利はある。俺も、お前も。」
 「……。」

 最後に、アステアのシルエットが蜃気楼のように消えて行く。

 「……俺は、全てが俺でいいと思っている。」

 寸刻の静寂。風景はまた、モノクロームに戻っていた。

 「全ては俺、か。まさかそういう手段に出るとは思わなかったぜ……。」

 ジャガンは、ふっと微笑する。

 「俺は、お前が虚無感に才悩んで、仕舞いには俺に身を託すと思っていたんだがな。」
 「虚無感など……曖昧だ。」
 「ふん……よく言う。お前には……帰る場所が出来たんだろう。相当な誤算だったぜ。居場所があったんだからな。」
 「……!」
 「俺が、いや、俺達が求めていたものかもしれん。多少不本意だが、便乗させてもらうか。」
 「……厭な奴だ。」
 「くく……何とでも言うがいい。俺はお前なんだぜ?……俺の孤独の穴が今後埋められなければ、すぐさまにでも乗っ取ってやる。いいな。」

 そう言うと、場面はひときわ激しい風砂で乱れた。俺の意識と、ジャガンの意識が切り揉みされ、粉々になっていく。全てが砂塵になり、混ざりあった。
 いつしかモノローグの世界はブラックアウトしていく。
| 目次

 

powered by HTML DWARF